きょいろぐ

駐妻きょい in 南カリフォルニア

1周期目D33:やっぱり排卵してない…と油断してたら体温が上がってきた?

※この記事はPRを含みます。

こんにちは、きょいです。

1周期目も終盤。これまでの経緯はこちら。

こちらの記事で書いた通り、D27に再度血液検査をして排卵していたかを確認してきました。
結果は、依然として「排卵していなかったようです」とのこと。基礎体温もずっと低いままだったし、まあそうだよね……という感じ。
でも、2回検査して満足したので、次の周期に向けてポジティブな気持ちになってきていました。どうせ今周期はもうリセットだし~と基礎体温排卵検査薬もやめて、お酒も飲みました。

そして、諸々を数日サボった後、D33に気まぐれに基礎体温を再開したところ…なんか体温がいつもより高い…?!

f:id:kyoilog2020:20240306070707j:image

f:id:kyoilog2020:20240306070804p:image

起き上がる前に測ったつもりだったけど、もしかしてもう体温が上がり始めているのかもしれない?でも翌日も翌々日も高い…これはもしかして、さぼっていた間の間に排卵した?!
逃してしまった可能性に少し寂しくなりつつ、昨年基礎体温を測り始めてから3日連続で体温が高く出たことがなかったので、「私の体もちゃんと機能するのかもしれない!」と少し自信がつきました。

とはいえ、今週にはリセットのために診察を受けて、プロゲステロンとレトロゾールを処方してもらう予定。2周期目はもう少し普通のタイミングで排卵日が来てくれるといいな……
レトロゾールの処方がどのように調整されるのかドキドキです。

では、次の投稿でお会いしましょう。

きょい

1周期目D21:初めて排卵誘発剤を服用…だけど排卵してない?!不安な気持ちになった日

※この記事はPRを含みます。

こんにちは、きょいです。

私たちの妊活について、これまで7回にわたり色々と(?)書いてきましたが、今回が一つの節目だと思うので、簡単にこれまでの経緯をサマライズしつつ、アップデートしていきたいと思います。

これまでのあらすじ

2023年秋頃から妊活を始めるつもりで、それまで約5年間服用していた低用量ピルを服用中止。直後の消退出血の後、1度は自発的に生理が来たものの、そこからは待てど暮らせど自発的な生理が来ず……3か月経ったところで続発性無月経に該当すると思い、居住地であるアメリカで産婦人科を受診。
2023年12月に血液検査、超音波検査を経て、PCOS由来の第一度無月経が確定。
高AMH(ものすごく高い!高すぎる)、LH>FSH、超音波検査でのネックレスサインの所見が主な症状(?)、その他は正常数値でした(LHとFSHも単体数値は正常範囲内)。

詳細な数値情報は以下の通り。
<いずれも2023年12月末時点>
・Free T4 (FT4、甲状腺ホルモン):1NG/dL
・TSH(甲状腺刺激ホルモン):1.678 ulU/mL
・Prolactin(PRL、プロラクチン):9.38NG/mL
・HGBA1C(糖化ヘモグロビン):5.1%
・Testosterone(テストステロン、男性ホルモン):51NG/dL
・Anti-mullerian hormone (AMH、抗ミュラー管ホルモン):26.4NG/dL (自分で調べた感じ、20以上ってかなり高い)
LH(黄体刺激ホルモン):7.71mlU/mL
・FSH(卵胞刺激ホルモン):4.46mlU/mL

ついでに言うと、30歳(2024年1月現在)、160cm、52-53kg、BMI20くらい?、中肉中背、祖母が糖尿病という基本スペックです。

プロゲステロンで生理が起こせることが分かったので、この2月からようやく妊活1周期目をスタートさせることが出来ました!

初めての排卵誘発剤レトロゾール服用……怪しい雲行き

前回の生理から35日経っても自力で生理が来る気配がないので、プロゲステロンを服用。無事生理が来たので、周期3-7日目にレトロゾール2.5mg錠を服用。特段副作用などはなく、淡々と服用できました。
女性としての当たり前の体の機能を起こすだけのはずなのに、こんな薬漬けみたいなことしないといけなくて嫌になっちゃいますね。

そして頑張って毎日基礎体温の検温と排卵検査薬での検査をします。時々忘れちゃうけど。排卵検査薬はeasy@homeを使っています。これはPRじゃないよ。

毎日毎日体温とLHを検査して………そして怪しくなっていく雲行き。LHサージもなし、高温期も来ない。どこでタイミングをとればいいわけ?
(余談ですが、最近Kemioにはまっているので「~すればいいわけ?」ってすごいKemioボイスで脳内再生された)

基礎体温はこんな感じ。低温期の平均が36.2℃くらい?そしてD21でまだ高温期にならず。

排卵テストはこんな感じで陽性/陰性って感じじゃなくて数字で出ます。
他の人の投稿を見ていると、排卵日当日は1.5とか2.0とか出るみたいなので、私のHighなんて全然ということがよくわかります……

f:id:kyoilog2020:20240222074941j:imagef:id:kyoilog2020:20240222074943j:image

とりあえずなんとなくタイミングをとってみる

とはいえ、何もしないのも周期のムダ使いになっちゃうと思い、お医者さんに指示されたD12-16の真ん中で一回、D18でのびおりぽいのがあったのでその日に一回、タイミングを取ってみました。回数が少ないのは知ってる……
でものびおりと実際の排卵がどのくらい関係あるのか分からないし、のびおりあっても排卵していないという人もたくさんいるみたいだしで、テンション上がらず。
まあでも試してみないことには始まらないということで、とりあえず最低限はタイミングを取ってみました。
これアメリカの働き方だから最低限のタイミングが取れているけど、日本でお互い激務だったら1回もタイミングとれてなかったと思う。そもそものベースがレス予備軍なので。という話は置いておいて。

D21:血液検査で排卵していたのかを確認

もともと先生に指示されていた通り、D21で血液検査に。D18でのびおりということはぎりぎりD20くらいで排卵してないかな~とわずかな希望を抱きながら採血してもらいました。同日夜には結果がオンラインで見れて、先生からメッセージが。

プロゲステロン(黄体ホルモン)の数値を見ることで、排卵が起きているかを検査したわけですが、黄体期プロゲステロン数値が1.2-15.9NG/mLであるべきなのに対して私は0.3NG/mLとすごく低い数値でした。
これに対して先生が「排卵しなかったか、採血が適切な日に行われていなかったかのどちらかです。最適な採血日は排卵日の7日後です」とコメントをくれていました。

………もしのびおりのあったD18直後に排卵していたとして、D21に採血って早すぎただけの可能性もある?
でも、本当に排卵していない可能性もある。だってD21時点で排卵検査薬も基礎体温も何も動きがなかったし。
AMH20超えは世間的には「ものすごく頑固なPCOS」と言われるようで、頑固なPCOSの人たちは排卵誘発剤を使っても排卵できない人も少なくない。AMH10とかだって苦しんでる人がたくさんいる。自己注射までしても排卵しない人もいる。
そもそもAMHが私みたいにものすごく高い人をあまり見つけられないのだけど、ネットで見た20超えの人達はもれなく最低でも人工授精まで進んでいる…

そんなことを考え始めると、まだ1周期目で様子見なのに悲しくなってしまった。
夫は「すべてうまくいくよ」と励ましてくれるけど、うまくいくと信じていないわけじゃなくても、やっぱり数値情報や他の人のサンプルから考えられる”この先何年もかかるかもしれない”という不安を無視することは出来ない。
他の人がどうとか知らない方が楽観的にいられるのかもしれないけど、でも知らないとあっという間に時間だけが過ぎていって結果は出ないままという可能性もある。
それは嫌だから色々検索して、また悲しくなってしまうんですよね……

ダメ元で再度採血をすることに

そういうわけで、ぐるぐる悩んで悲しんでいても仕方がないので、とりあえずもう一回血液検査をお願いすることになりました。「わかんないけど、D20くらいで排卵している可能性もあるかもー」って自己申告したら、サクッと「D27くらいにもう一回血液検査しようか!」って言ってくれたので。
排卵してたらラッキーだし、してなかったらさっさとリセットして、次の周期に進んでレトロゾールの量とか変えればいいだろうし!
なんか次の診察の予約して、ブログ書いてるうちに元気になってきました笑
次回はD27の血液検査の後に短めの投稿をすることになるかな。

では、次の投稿でお会いしましょう。

きょい

アラサー妊活⑦PCOSと診断された私たちの妊活方針

※この記事はPRを含みます。

こんにちは、きょいです。

2023年末、ついにPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と診断されるに足る証拠が出揃いました…

そして年明け、先生と再度会って直近の妊活方針を話してきたので、今回はその内容をシェアしたいと思います。

今回の投稿は「PCOSと診断された/診断されそうだけど、その場合の妊活ってまず何から始まるの?」という妊活初心者さんに向けたサンプルの1つとなるかなと思っています🔰
私も同じく初心者なので変なことを書くかもしれませんし、妊活方針は医院によって様々と思いますので、ご参考程度にお読みいただけたら嬉しいです。

PCOS妊活の直近の方針

診察室に先生が入ってくるなり、こちらの紙を渡されました。英語で説明を聞くのが難しい私にはありがたい🙏

f:id:kyoilog2020:20240117032855j:image

日本語で書き起こすとこんな感じ。

①まずPrenatal Vitaminを摂取する習慣を始める。
日本では妊活=葉酸の摂取というのが有名かと思いますが、アメリカだと葉酸だけでなくマルチビタミン亜鉛、オメガ3等を含む総合サプリメントを摂取することが一般的なようです。

②生理(Menses)が自力で来た場合
→周期(生理初日から数えて)3-7日目にレトロゾール2.5mg錠を服用

②' 前回の生理日から一定期間経っても、生理が自力で来ない場合
プロゲステロンを5日間連続服用して生理を起こした後、上記同様、周期3-7日目にレトロゾール2.5mg錠を服用。

③周期12-16日目
一般にこのあたりで排卵すると考えられているので、この期間にタイミングを持つ。

④周期21-22日目
排卵誘発剤(私の場合はレトロゾール)が効いているか確認するために、血液検査。
結果により次回以降のレトロゾールの処方量を変動させる可能性あり。

⑤周期30日目までに生理があった場合
→②〜④をやり直し

⑤' 周期30日目までに生理がない場合
→妊娠検査薬で検査してみて、陽性なら🎊陰性なら②'〜④をやり直し

上記を3周期くらいやってみて、ダメなら不妊治療専門のお医者さんに診てもらうことになるね〜と言われました。

レトロゾールを使った場合の排卵率が88.5%、妊娠率は31.3%

との結果報告もあるようなので、そこから計算して3周期試してみる、ダメなら次のステップということなのかな。

不妊治療で使用される排卵誘発剤「レトロゾール(フェマーラ)」とは?効果や副作用、治療の流れについて解説 | 不妊治療は東京渋谷区のはらメディカルクリニック (haramedical.or.jp)

先生から提示された方針について考えてみた

・12-16日目が一般的な排卵日ということだけど、その日にタイミングを持つこと確定で良いのか?私の体のサイクルは一般論に当てはまるの?
日本の病院だったらタイミング法を試すときは排卵日直前にエコーで卵胞の生育?大きさの状況を見たりするようなんだけど、そこまで手厚くはないのね…それともまだ最初の周期だからなのかな…
文句言ってもしょうがないので毎日の基礎体温検温と排卵チェッカーを使って、自分の体のタイミングを見極めなきゃな〜と思います。

・30日で区切るのって結構早い気がする?
調べてみたところ妊娠検査薬が反応するのは生理予定日の一週間後、生理周期不明の場合は性交から3週間後を目安とするらしい。

だけど、いまの先生の指示だと30日目までに生理が来なければ妊娠検査薬でテスト、陰性なら次の周期!って感じになってる。
レトロゾールって妊婦は服用しちゃいけないみたいで、万が一、妊娠検査薬が早すぎて陰性が出たからそのまま次周期に突入、本当は妊娠してるのにレトロゾール飲んじゃったらどうしよ〜〜!!!
…とか考えてたけど、よく考えたら、その場合はプロゲステロン飲んでも生理が来ないからレトロゾール飲む前に気づけるのか。杞憂でした(๑>◡<๑)

ようやく妊活の本格スタート

そういうわけで薬の力を借りてなんとか、妊活をスタートすることができそうです。
当たり前のように毎月生理が来て、月経周期が安定している人だったらこんなことに悩んだり、時間やお金を使う必要もないし、気が向いたらすぐ妊活の実作業(作業?)をスタートできるのにな…と思いつつ、人工授精や体外受精のステップに進んでいる人たちはもっとそういう思いをしているのだろう、ということは想像に難くない。
たくさんのブログやSNSでの投稿を読んでも尚、いまのところは想像することしか出来ませんが…

あまり期待しすぎるとダメだった時に落ち込んでしまうみたいなので、私の場合は、今のところ旅行の予定も普通に入れてしまっています。
もしどうしても妊娠初期症状などで体調が悪くなってしまったら、そのとき考えればいいかーと考えるようにしています。本当はうまい感じに妊娠もして旅行にも行きたいに決まってるけど。

ただやはり、基礎体温の測定や排卵チェックを毎日する、今後自分の体がどう変化していく可能性があるか調べる、自分の体に薬を投与する、もっと先のステップに進めば採卵で体を痛める可能性がある……すべてが手間、時間、場合によっては痛みや体の変化を伴うもので、かけた手間と時間がある分だけ期待が大きくなってしまうのは仕方のないことなんですよね。これはもう残念ながら女性が負担するものとして割り切るしか。
なので、もし落ち込んでしまったら、そのときはそのときで自分を甘やかしてあげよう(常に甘やかしてばかりですが…)。

悪い方にばかり話を進めてしまいましたが、こんな体でもお医者さんや薬のおかげで妊活スタートできることに感謝して、自分たちのペースで進めていけたらと思います!

では、また次の投稿でお会いしましょう。

きょい

アラサー妊活⑥2023年末、ついにPCOSの確定診断!

※この記事はPRを含みます。

こんにちは、きょいです。

2度目の診察の翌日、日本人技師さんにUltra Sound(超音波検査)をしてもらってきました。
今回はそのときの話と、2度目の診察の際に受けた血液検査の結果について書いていきます。
2度目の診察についてはこちら↓

超音波検査前に一生の不覚の危機?!

「超音波検査の1時間前に24oz(約700ml)の水を飲んできてくださいね~」と言われたので、家を出発する前に大き目のマグカップ2杯分(800mlくらい)のお水を飲みました。
元々トイレが近いタイプの私、緊張してますます近くなります。
10時からの予約だったのですが、病院に着いて予約の時間から20分程経っても呼ばれない……予約したのになぜ~(T_T)
しかも病院内が絶妙に寒い。トイレ行きたい。
付き添いで来てくれた夫に「トイレ行きたい…でも検査まで我慢…検査中に粗相したらどうしよう……」と言っていたら「粗相して死んだ人はいないから大丈夫☺」と謎の励ましを受けました。

予約の時間から30分過ぎた頃、水をガブ飲みしてから1時間半程経ったところで、ようやく自分の名前が呼ばれて検査室へ。

子宮と卵巣をエコーで見てみると…

日本人女性の検査技師さん。お化粧もヘアセットもばっちり可愛らしい。かなりアメリカが長そうな雰囲気を感じる日本語。別にカタコトとかじゃなくて、全然普通なんですけどね。そしてなんといっても手際が良くてめちゃくちゃ早い。

まずは経腹の超音波検査から。
エコー画像を見るなり、技師さん「わ~、しっかりお水飲んできてくれてありがとうございます。かなり膀胱に水溜まってますね。」
私「結構限界です笑」
技師さん「これが終わったらトイレ行けますからね。」
私「(良かった~助かった~)」
技師さん「我慢してくれているおかげで、後ろにある子宮がよく見えます。筋腫等もなく綺麗ですね!」

という感じで、経腹の超音波検査はサクッと終わり、私はトイレに駆け込みました笑
そんなに切羽詰まっているわけじゃなかったはずのに、「トイレに行けない!行っちゃいけない!」と思うと行きたくなってしまうんですよね……ということで、懸念していた粗相の危機もなく終わりました。

続いて経膣の超音波検査。
まずは子宮、その次に卵巣を見ながらおしゃべり。
技師さん「今日は何か問題があって超音波検査を受けてるんですか?」
私「(その辺の情報は特に共有されていないのか…)血液検査の結果、PCOSの兆候があって、超音波検査で卵胞の状況を見る必要があるため、今日検査を受けています」
技師さん「なるほどね~、じゃあ見てみましょうかね」

画面を見てみると、丸い空気の塊みたいなのがたくさん見える。。。

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) - ある産婦人科医のひとりごと

こちらのブログに乗っているエコー画像みたいでした。

技師さん「これがネックレスサインって言って、PCOSの人に見られるサインだね~」
私「(ネットで調べてた時に聞いたことあるやつだ)」
技師さん「でもPCOSの確定診断は血液検査の結果で行われるから、いくら超音波検査でPCOSに思えても(ネックレスサインがあっても)、血液検査の結果でPCOSの兆候がないと、PCOSとは診断されないんだよね~」
私「え、そうなんですか?!(そしたら超音波検査の意義って……?)」

とはいえ、無事に(?)超音波検査が終わり、左右の卵巣それぞれに20個以上ずつの小さい卵胞があるということで、超音波検査の結果としてはPCOSの兆候があるということになりました。

ちなみに、その他の腫瘍や腫れなどは全くなし。技師さんには「妊娠すれば、赤ちゃんを育てて生む準備はできてるね~」的なことを言われました。
検査中は技師さんは画面上で写真を取ったり、各臓器のサイズを測ったりしていました。自分の子宮や卵巣のサイズを知ることって中々ないので良い経験だったな~。

こんな風に検査の結果がマイページ上で見れました。

肝心の血液検査の結果は?

超音波検査の結果はPCOSの兆候ありでしたが、血液検査の結果次第。
そわそわしていましたが、超音波検査の翌日に血液検査も結果が出ました!

LHの数値は問題なし

FSHの数値自体も問題ないけど、LHとの比率でPCOSと考えられるとのこと!

ということで、血液検査の結果めでたく(?) PCOSと診断されました🥳🎉

一般的なPCOSの方が初めて出産する確率は、そうでない方よりも最大20%(自然妊娠のみであれば最大40%)低く、出産までの期間は約2年遅くなるようです。

というのが定説みたいなので、悲しい気持ちもありますが、ここまで検査して
PCOSじゃないです。特に問題あるところはありませんでした。なんで生理来ないか分かりません」
と言われたらそれはそれで行き詰まってしまいそう。
なので原因が分かって(PCOSの根本原因はわかりませんが)、今後の方針が立てやすくなったのはよかったかなと思います。

次回は年明けに3度目の診察、そこで今後の妊活の具体的な方針が決まります!

では、次の投稿でお会いしましょう。

きょい

アラサー妊活⑤2度目の診察は進展なし?!

※この記事はPRを含みます。

こんにちは、きょいです。

初診から2週間後、ようやく2度目の診察に行ってきました。

初診時に行った血液検査の結果、AMHの値が非常に高く、検査結果と一緒に「PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)の兆候があるから、次回の診察で今後の方針について話しましょう」とのコメントを先生からいただいていました。
また、初診時に処方されたプロゲステロンを5日間連続で経口摂取したのち、久々に生理が来ていました。(そのあたりの経緯についてはアラサー妊活シリーズ➂④を読んでいただけたら嬉しいです。)

今回は2度目の診察について書いていきます。

年の瀬迫る12月28日、2度目の診察へ。

先生に無事に生理があったことを伝えると、「じゃあ、あなたの卵巣自体はちゃんと機能しているということだね☺」とにっこり。
そして「今日このあと血液検査をしてもらうのと、別日に超音波検査しましょう」って……

いやいや、2週間前に血液検査したじゃん、、まあなんとなくそんな気はしていたけど、、、
PCOSの確定診断には、血液検査によるLHとFSH数値の確認、超音波検査による卵巣内の卵胞の確認が必要ということみたいなのですが、私の場合、前回の血液検査ではLHとFSHが見れていなかったためです。

日経メディカルより

最初から血液検査するときにLHとFSHの項目をチェックしておけばよかったじゃん……
血液検査といい、超音波検査といい、今日結果が出るわけじゃないし……と、その日になにも進展がないことにがっかり。
今回は診察について来てくれた夫も「なんで初回の血液検査で項目見てないんだろう」ってブーブー言ってた笑
ただ、なんとその病院に勤務している超音波検査技師の中に日本人の方がいるとのことで、その方の予約を取ることに。

運良く翌日の超音波検査を予約できた!

先生とのお話は前回のごとく5-10分程度で終わり、受付に戻って超音波検査の予約と、次回の先生との診察の予約を取ります。

受付「じゃあ次回は超音波検査ね!生理が始まって5日目〜10日目までに受けて欲しいんだけど。」
私「え、今日が7日目なんだけど…(先生は年始に受ける想定で話してたのに…)」
受付「そしたら次の周期の5~10日目だね。」
私「え……(次って1月末になるし、そもそも生理が自力で来るかどうか…)」
受付「(私が困惑しているのを見て)生理周期わかる?」
私「イレギュラーだし、来るかも分からない…今回の生理も薬(プロゲステロン)で起こしたし…」

そこからが早かった。日本人技師さんがいる日で直近で…ということで、受付さんが光の速度で検査技師さんに電話して、こちらの予定の確認もせず、翌日(12/29)の午前中になった。いや、まあ年末で特に予定もないからいいんですけど…私の予定空いてなかったらどうすんねん。

そんなこんなで、私の周期が不規則なことと看護師さんのファインプレーのおかげで、いい感じにスピード感のあるスケジュールになりました。
・12/28:2度目の診察、血液検査(LHとFSHの確認)
・12/29:超音波検査(卵巣と子宮の確認)
・1/3:上記検査結果を持って先生と今後の方針決定

日本だと年末年始休業が1週間くらいある気がするけど、1月も3日から働くなんて、アメリカってすごい!!急いでいる身にはありがたい!!と思わされました。
アメリカに来る前は、日本人が一番働き者で、アメリカとかめちゃくちゃ休むんじゃないかって思っていたけど、年末年始休暇は意外とあっさりみたい。

超音波検査編は次回にすることにして、今日はこの辺で。

では、また次の投稿でお会いしましょう。

きょい

(PR)A8.netアフィリエイト始めました。